山口県を代表する観光地の一つ、
錦帯橋(岩国市)は、三名橋の一つで
お花見のシーズンのには錦帯橋と
周辺の桜とが織り成す景観はまさに圧巻の一言です。
錦帯橋・ライブカメラ、桜・お花見頃はいつ??
山口県を代表する観光地の一つ、錦帯橋(岩国市)は、三名橋の一つでお花見のシーズンのには
錦帯橋と周辺の桜とが織り成す景観はまさに圧巻の一言です。隣接する吉香公園内の桜と合わせて、ソメイヨシノやヤエザクラなどの数千本の桜が一帯に咲き誇り、夜桜のライトアップで闇夜に浮かび上がる姿も格別な美しさです。桜の名所として、吉香公園と共に日本さくら名所100選に選定されています。
錦帯橋ライブカメラで桜の開花状況を確認(Kintaikyo Live Camera)
錦帯橋の今を写すライブカメラです。春夏秋冬、さまざまな表情の錦帯橋とその周辺の景色をリアルタイムでお楽しみ下さい。
錦帯橋・ライブカメラ(リアルタイム) ⇒ 錦帯橋周辺の桜の開花状況
Kintaikyo Live Camera (Live-cam)
You can view Kintaikyo in live with Live-cam. Please enjoy the beauty of the bridge and its surrounding sceneries in all four seasons.
錦帯橋の桜開花状況
こちらは2019年1月14日の画像です。
錦帯橋アクセス情報(Googlemap)
住所 山口県岩国市横山MAP
交通アクセス
【電車】JR岩国駅からバスで約20分 錦帯橋下車徒歩1分、JR山陽新幹線新岩国駅からバスで約15分 錦帯橋下車徒歩1分
【車】山陽道岩国ICから約10分
駐車場 ○
お問い合わせ 0827-29-5116
URL 公式ホームページほか、関連サイトはこちら
錦帯橋の桜・Youtube動画
錦帯橋へのアクセス
高速道路を利用して車で錦帯橋へアクセスする場合
山陽自動車道岩国インターチェンジでお降りください。料金所を過ぎてすぐの信号を右折。国道2号線を約5Km進み、岩国トンネル手前をゆるやかに右折すると錦帯橋が見えてきます。
駐車場は錦帯橋下の河原にあります。
新幹線新岩国駅から錦帯橋へのアクセス
JR新岩国駅でお降りください。
駅から出て目の前のバス停から「錦帯橋行」のバスにお乗りください。約15分で到着します。
タクシーを利用すると約10分で到着します。
‥
日本の三名橋とは
日本の三名橋と呼ばれているのは、錦帯橋(山口県岩国市)、眼鏡橋(長崎県長崎市)、日本橋(東京都中央区)です。
錦帯橋(山口県岩国市)
錦帯橋(きんたいきょう)は、山口県岩国市の錦川に架橋された木造のアーチ橋で、上述のように、日本三名橋や日本三大奇橋に数えられており、名勝に指定されています。藩政史料には「大橋」と表記されることが多く、また「凌雲橋(りょううんばし)」、「五竜橋(ごりゅうばし)」、「帯雲橋(たいうんばし)」、「算盤橋(そろばんばし)」などとも呼ばれていたそうです。
眼鏡橋(長崎県長崎市)
眼鏡橋(めがねばし)は、長崎市の中島川に架かる石造二連アーチ橋で、架橋時、琉球王国だった天女橋を除くと、日本初の石造りアーチ橋です。1960年(昭和35年)に国の重要文化財に指定されました。
日本橋(東京都中央区)
日本橋(にほんばし)は、東京都中央区の日本橋川に架かる橋、またはこの橋にちなむ東京都中央区の町丁、および同区北部の広域地名です。
東海道五十三次シリーズ 日本橋
東海道五十三次シリーズ 日本橋 ウッディジョー
1603年、江戸幕府により日本橋川に木造の橋が架けられました。五街道の起点となり日本橋を中心として路上には数多くの問屋、魚河岸等が軒を並べ川の上にも沢山の舟が行き交い商人や観光客で毎日多くの人で賑わっていました。火事が多い江戸で幾度となく焼け落ちては架け替えられ、現在の橋は1911年に架けられた石造りの橋。
●キットについて
江戸時代の浮世絵を参考に木造の日本橋を再現しました。日本の伝統ある風景を手のひらサイズに凝縮しレーザーカット加工で精密で組立て簡単。桜2本とパウダー(黄土)付きお好みで塗装したり情景模型作りにも最適です。
●商品仕様
ノンスケール、木製組立キット、未塗装
完成サイズ:W168×D134×H80(mm)
完成重量:124g
材質等:ヒノキ・神代タモの木材、その他
付属品:組立説明書
製作参考時間:8時間
パッケージサイズ:140×230mm×34mm(厚み)
ジグソーパズル 歌川広重 東海道五拾三次 日本橋
●300ピース ●サイズ:26×38cm
浮世絵師・歌川広重の東海道五拾三次をジグソーパズル化!
まとめと関連情報
‥
コメント